Panasonic LUMIX DMC-FZ30

Panasonic LUMIX DMC-FZ30 をゲット!

これぞネオ一眼! ホレボレするボディ

〜〜〜暇があったらいつでもナゼナゼしていたいです〜〜〜

Panasonic LUMIX DMC-FZ30 です。 ライカレンズに惚れての購入です。

LEICA DC VARIO-ELMALIT F2.8〜3.7, f = 35〜420mm (35mm 判換算), 10群14枚 (非球面レンズ3枚, ED レンズ1枚) という豪華で明るい12倍インナーズームレンズ。

MEGA O.I.S.(Optical Image Stabilizer)と呼ばれるジャイロ式の手ブレ防止機構。

一眼レフだったら標準レンズを組み合わせた程度のサイズで 420mm もの望遠です。 通常の撮影にはこのデジカメだけでほぼ全てカバーできます。

  1. 2009年3月15日、 HARD-OFF さいたま浦和東店3年半前の新製品 DMC-FZ30 を税込15,750円で買いました。

  2. ファインダーが見易い EVF で、一眼レフ同様に使えます。

  3. スイッチ類は、操作が判りやすい配置になっています。

  4. 3年前実売75,000円が、中古ですが今や約1/5です。

    皆さんより3年遅れで買い換えていくという選択肢もありかなぁ〜

  5. 取扱説明書は こちら です。



状態チェック

  1. キズ1つない逸品で、元箱や添付品は全て揃っていました。 別売品のシャッターリモコン DMW-RS1 (実売2,000円程度) まで付いていてラッキー!

  2. レンズを LED ライトで照射してキズや曇りがないか厳重にチェック ・・・ 問題なし

  3. CCD のドット湧き/欠けをチェック ・・・ 問題なし


  4. フォーカス精度をチェック ・・・ 問題なし


  5. 内臓フラッシュで撮影 ・・・ 問題なし

  6. 取扱説明書を見て全てのメニューをチェック ・・・ 問題なし。

  7. 実際に試写 ・・・ FZ5 よりノイズ感が少なく、解像度も上です。



使ってみました

  1. EVF(Electronic View Finder)

  2. 手ブレ補正

  3. ズーミング

  4. フォーカシング

  5. 露出コントロール

  6. ホールディング性

  7. その他



さっそく試写!



CCD サイズと画素数



ISO 感度とノイズ

  1. FZ5 では ISO 感度を [80/100/200/400] に切替できます。 ISO 感度によって CCD のノイズがどのように変わるか実験してみました。

  2. 以下の写真を ISO 感度を変えて撮影し、等倍画像から一部分を切り出して比較してみました。



  3. 結果は以下の写真です。 左から ISO80 / ISO100 / ISO200 / ISO400 です。

       

  4. 考察



F 値と解像度

  1. FZ30 は絞り機構により F 値を 2.8/3.2/3.6/4.0/4.5/5.0/5.6/6.3/7.1/8.0/9.0/10/11 に切替できます。 F 値によって解像度が変わるか実験してみました。

  2. ISO80 で撮影し、等倍の一部分を切り出して比較してみました。

  3. 結果は以下の写真です。 左から F2.8 / F11 です。

     

  4. 考察