BUFFALO HDW-P500U3 をゲット!
2017年10月3日、ヤフオクで Wi-Fi 対応 500GB USB3.0 Portable HDD の
BUFFALO HDW-P500U3
の中古が税込2,260円でした。
発売開始は2012年8月で定価は税抜22,100円です。
既にディスコンになっています。
本体ラベルを見ると製造年月は2013年11月となっていたので、4年弱使用されたと思われます。
本当は 2.5インチ 500GB HDD 本体だけが欲しかったのですが、中古の生 HDD よりケース付きの本機が安かったので落札したのです。
送ってきた本機を見て、Wi-Fi およびバッテリ駆動可能と知り、評価してみたくなりました。
中古ですが割と綺麗です。
付属品は USB3.0 ケーブル1本だけです。
2012年度グッドデザイン賞
を受賞しています。
Wi-Fi とバッテリを内蔵
-
Wi-Fi 内蔵で、スマホから Wi-Fi NAS として利用可能
-
Wi-Fi 対応周波数は 2.4GHz で IEEE802.11b/g/n に対応します。
11n は 150Mbps です。
-
[インターネットモード] という Wi-Fi 中継機能もあります。
-
[(別に設置した) Wi-Fi AP]--[本機]--[スマホ] のように使えます。
-
[スマホ] から [本機] を Wi-Fi NAS として使いつつ、インターネットにもそのままアクセスできます。
-
かんたん接続の [AOSS] [WPS] に対応しています。
-
本機に同時につなげる [スマホ] は3台です。
-
バッテリ内蔵
-
バッテリで最大4.5時間駆動できます。
-
電源端子へ +5V を供給することでバッテリ充電できますが、USB 通信ケーブルを使っても充電できます。
-
USB3.0 でもアクセス可能
-
USB3.0 の有線でも HDD へアクセス可能です。
-
こういうことより、一般のポータブル HDD 同様の使い方もできます。
使ってみました
-
デザイン性を感じる筐体
-
2012年度グッドデザイン賞を受賞しているだけあって、デザインは秀逸です。
-
表面はビニール状のピカピカで膨らみがあり、裏面はループ状にシリコンラバーラインが貼ってあります。
-
昔のカセットウォークマンくらいの大きさと重さ (W84×D130×H23mm, 285g) があって、ややデカくて重いです。
カバンにいれての持ち運びには特に支障ないと思いますが ・・・
-
内蔵 HDD のチェック
-
CrystalDiskInfo
を使うと、分解することなく内蔵 HDD のスペックや使用量が判ります。
-
内蔵 HDD は Western Digital の
WD5000LPVX
です。
-
データシートより、[Operating 400G (2ms)] [Non-operating 1000G (2ms)] の
高耐衝撃性
を持っていると判ります。
-
電気的にはバッファサイズ 8MB、5400rpm と並みですが、インタフェースは
SATA600
の高速です。
-
モバイル用途の HDD ということで使用量は大したことがないと予想していましたが、大当たりでした。
-
[使用時間 57時間] [電源投入回数 17回] と、新品と言ってもよい状態です。
-
致命的なエラーは皆無で、HDD は超良好と判断できます。
-
4年間の使用量としては極端に少ないです。
前オーナはほとんど使っていないですね ・・・
ラッキー!!!
-
内蔵バッテリのチェック
-
USB ケーブル (通信用) を使って充電
-
5V 1A クラスの USB AC アダプタだとランプが点滅して不安定でした。
-
5V 2A クラスの USB AC アダプタだと正常に充電できました。
-
充電時の電流が大きいようです。
-
バッテリ駆動の持ち ・・・ 問題なし
-
バッテリ自体は新品同様の性能でした。
ラッキー!!!
-
ファームウェアのチェック
-
入手時のファームウェアのバージョンは Ver1.2.3.2 でした。
-
BUFFALO のサイトでは最新ファームウェアのバージョンは Ver1.2.3.0 とのことで上記より古いです。
何で???
-
よって、ファームウェアの更新はしていません。
-
USB3.0 HDD として使ってみた
-
Wi-Fi 機能を使ってみた
-
スマホから使うのがデフォールト
-
samba で動作
-
Wi-Fi 機能を持った PC からも Wi-Fi NAS として使えます。
samba の アカウント名/パスワード は admin/admin です。
-
ただし、スマホと違い PC は HDD を搭載しているので、わざわざ Wi-Fi NAS をアクセスするより、自分の HDD をアクセスするほうが手っ取り早いのでは?
-
Wi-Fi 中継機能 (インターネットモード) も何の問題もなく良好動作しました。
-
結論
-
Wi-Fi + HDD はユニークで興味を持てますが、私にはイマイチ使用するシーンが思いつきません。
-
本機に動画ファイルを貯め込み、スマホで再生する人には良いかもしれないが ・・・
スマホ、本機ともバッテリ消耗激しそう
仕様その他
-
ドキュメント
-
参考記事
-
工場出荷時の設定状態に初期化するには
-
給電用ケーブルでパソコンやコンセントと接続します。
-
[電源] ボタンを押して、電源 ON します。
-
本体の [リセット] ボタンを、[パワー・アクセス] ランプが赤色点灯するまで (クリップの先などで) 押すと、設定が初期化されます。
-
仕様